1
犬を飼っている方にはおわかり頂けると思いますが、
私、毎年の年賀状、何年であろうがババーンと犬出演のの年賀状をせっせと作り、友人に送りつけているわけです。
でも毎年それなりに干支にちなんだ演出(なんちゃって~)を楽しんでおりまして、かえって戌年が来た時にはなんか物足りなさを感じる始末です。
そして皆さん、2008年はねずみ年です♪
今年我が家で用意した小物は、こちら→犬服お針子P太郎ママさん製作の・・・
ねずみスヌード~♪

すごいでしょ(*^^*)ちゃんとお耳が立つんです♪
こうやって耳が隠れると、榛名の顔のでかさが際立ちますね~。
スヌードが届いてすぐ、兄弟ねずみ試し撮り♪という事でルンルンで撮影する中、
あれれ!?なにやら負のオーラが部屋中に漂い始めたんです!
きぃゃ~~~!!
哀愁大魔神の出現ですーーー!!
チーーーン。

全ての望みを捨て去ったかのような椎名です。
ではご覧頂きましょう、メイキング哀愁大魔神。
まず一枚目。まだ二人とも何が始まったのか気付いておりませんねぇ。

2枚目。ここでお互い、隣にいる変なやつが視界に入ったようです。
榛「にいちゃん何か変だよ。」 椎「おまえこそ。」

3枚目。あぁ!皆さん椎名の目にご注目を!
まぶたがどんどん落ちてきました~!(榛名はまだ兄さん確認中。)

どうやら、何をされているか椎名に気付かれてしまったようです。
そして、もう殆ど目が開いていない、文字通りお先真っ暗(おやじぎゃくかよ)な哀愁大魔神がついに出現。
(榛名はよ~く見てたけど結局理解できなかった模様。)

この後、榛名のアップを撮ったりと、間が開いていても椎名の目が開くことは無かった…。
チーーーーン。

ナンマイダ~ナンマイダ~
ちょっと下から撮ってみたけど。

ナンマイダ~ナンマイダ~
私、毎年の年賀状、何年であろうがババーンと犬出演のの年賀状をせっせと作り、友人に送りつけているわけです。
でも毎年それなりに干支にちなんだ演出(なんちゃって~)を楽しんでおりまして、かえって戌年が来た時にはなんか物足りなさを感じる始末です。
そして皆さん、2008年はねずみ年です♪
今年我が家で用意した小物は、こちら→犬服お針子P太郎ママさん製作の・・・
ねずみスヌード~♪

すごいでしょ(*^^*)ちゃんとお耳が立つんです♪
こうやって耳が隠れると、榛名の顔のでかさが際立ちますね~。
スヌードが届いてすぐ、兄弟ねずみ試し撮り♪という事でルンルンで撮影する中、
あれれ!?なにやら負のオーラが部屋中に漂い始めたんです!
きぃゃ~~~!!
哀愁大魔神の出現ですーーー!!
チーーーン。

全ての望みを捨て去ったかのような椎名です。
ではご覧頂きましょう、メイキング哀愁大魔神。
まず一枚目。まだ二人とも何が始まったのか気付いておりませんねぇ。

2枚目。ここでお互い、隣にいる変なやつが視界に入ったようです。
榛「にいちゃん何か変だよ。」 椎「おまえこそ。」

3枚目。あぁ!皆さん椎名の目にご注目を!
まぶたがどんどん落ちてきました~!(榛名はまだ兄さん確認中。)

どうやら、何をされているか椎名に気付かれてしまったようです。
そして、もう殆ど目が開いていない、文字通りお先真っ暗(おやじぎゃくかよ)な哀愁大魔神がついに出現。
(榛名はよ~く見てたけど結局理解できなかった模様。)

この後、榛名のアップを撮ったりと、間が開いていても椎名の目が開くことは無かった…。
チーーーーン。

ナンマイダ~ナンマイダ~
ちょっと下から撮ってみたけど。

ナンマイダ~ナンマイダ~
▲
by syiiko
| 2007-11-15 14:45
ガムかんでる時って、妙に恍惚とした変な顔になりませんか。
目の焦点が合ってない榛名。特に左目、形が崩れてます。

こちらは目が細くなっちゃったバージョン。目のほかに、顔の筋肉も変に躍動しています。

椎名はうっとり細目派。やっぱり二枚目は恍惚とした表情も上品。

この時珍しく椎名も「オレもガム欲しい。」と言い、ガム噛みに参加しました。
榛名に釣られたんですね~。
でも硬いものを噛むより、柔らかくなった部分を前歯でちぎるのが好きな椎名。
どんどんやっこくなる榛名のガムに、横目で「オデ、そっちがいいかも~・・・・・・。」とアピール。
同じガムなのに(^^;
しょうがないから途中で交換。
我がまま爺さんっぷりを存分に発揮した椎名でした。
目の焦点が合ってない榛名。特に左目、形が崩れてます。

こちらは目が細くなっちゃったバージョン。目のほかに、顔の筋肉も変に躍動しています。

椎名はうっとり細目派。やっぱり二枚目は恍惚とした表情も上品。

この時珍しく椎名も「オレもガム欲しい。」と言い、ガム噛みに参加しました。
榛名に釣られたんですね~。
でも硬いものを噛むより、柔らかくなった部分を前歯でちぎるのが好きな椎名。
どんどんやっこくなる榛名のガムに、横目で「オデ、そっちがいいかも~・・・・・・。」とアピール。
同じガムなのに(^^;
しょうがないから途中で交換。
我がまま爺さんっぷりを存分に発揮した椎名でした。
▲
by syiiko
| 2007-11-12 12:24
| 毎日のこと
人ってあったかい…人ってありがたい…と最近思う事が多いです。
幸せな事ですよね。しみじみ。
以前の仕事をしていた時は、仕事の立場上でしょうがなかったのですが、人に振り回され、人に裏切られもし(そんな深刻じゃないですけどね)、私もある意味裏切っていたのだろうし、いやな人と思われてなんぼ!くらいの気合で仕事する毎日でした。
貴重な経験をさせてもらったし、いろんな楽しいこともあった日々だったけど、人の難しさでとても苦しい思いをし続けたのでした。
毎日深夜まで仕事をしていて、自分を取り戻せるような時間を作る余裕も無かったし。
自分の事、嫌いだったな~(←青春?)今考えてもツライ(^^;
今は何だかあったかい人たちに囲まれてる気がします。
会社勤めとはと違って、付き合いたくない人とは付き合わなくていいという気軽な環境なのは確かですが、ただご近所さんとのあれこれ・犬好きさんとのあれこれ、新しくチャレンジした事で生まれたお付き合いのあれこれ…というちょっとした角度の違いで生まれた人付き合いで、とても助けられています。
今までも、きっとあったんですよね~すぐそこに。
ただ私がそっちを向かなかっただけで。
と前置きは長くなりましたが、今日のご親切を紹介。
いつも私のショップをご利用して下さっているビーグルのコロちゃんのお母さんから、椎名と榛名におやつを頂きました。
かわいいコロちゃんには、ショップのブログで会えます♪
私がお礼を言いたいくらいなのに、本当にありがとうございます。
椎名も榛名も、怪獣の様に食いついてました(^^)

さ、コロちゃんのお母さんにありがとうの芸をするんだよ。
椎榛「あい。」

ごめんね、おやつの位置が上すぎたね~。
そしてこちらは、ご近所の奥さんから初対面なのに一株もらっちゃった金のなる木です。
どういうことかというと、どの植物もとても良くそだっているご近所のお宅があって、今日ちょうど外に出ていた奥さんに思い切って金のなる木の手入れの仕方を聞いたら(うちのは色も悪いしイマイチで気になっていたのです)、「ご近所なんだしこういう事で助け合わないとね。」と親切に教えていただいた上に「良かったら持って行って(^^)」と言われ、貰ってきちゃったのでした(^^ゞ
この金のなる木、大事にしよう!
そしていつもいつも椎名と榛名をナデナデしてくれて、おやつも頂いて(犬も飼い主も)、野菜もいっぱい頂いているジョン君ちの皆様、今日もありがとうございます(*^^*)
ああ、感謝する事がいっぱい。
これって、やっぱり幸せって事ですよね。
幸せな事ですよね。しみじみ。
以前の仕事をしていた時は、仕事の立場上でしょうがなかったのですが、人に振り回され、人に裏切られもし(そんな深刻じゃないですけどね)、私もある意味裏切っていたのだろうし、いやな人と思われてなんぼ!くらいの気合で仕事する毎日でした。
貴重な経験をさせてもらったし、いろんな楽しいこともあった日々だったけど、人の難しさでとても苦しい思いをし続けたのでした。
毎日深夜まで仕事をしていて、自分を取り戻せるような時間を作る余裕も無かったし。
自分の事、嫌いだったな~(←青春?)今考えてもツライ(^^;
今は何だかあったかい人たちに囲まれてる気がします。
会社勤めとはと違って、付き合いたくない人とは付き合わなくていいという気軽な環境なのは確かですが、ただご近所さんとのあれこれ・犬好きさんとのあれこれ、新しくチャレンジした事で生まれたお付き合いのあれこれ…というちょっとした角度の違いで生まれた人付き合いで、とても助けられています。
今までも、きっとあったんですよね~すぐそこに。
ただ私がそっちを向かなかっただけで。
と前置きは長くなりましたが、今日のご親切を紹介。
いつも私のショップをご利用して下さっているビーグルのコロちゃんのお母さんから、椎名と榛名におやつを頂きました。
かわいいコロちゃんには、ショップのブログで会えます♪
私がお礼を言いたいくらいなのに、本当にありがとうございます。
椎名も榛名も、怪獣の様に食いついてました(^^)

さ、コロちゃんのお母さんにありがとうの芸をするんだよ。
椎榛「あい。」

ごめんね、おやつの位置が上すぎたね~。
そしてこちらは、ご近所の奥さんから初対面なのに一株もらっちゃった金のなる木です。

どういうことかというと、どの植物もとても良くそだっているご近所のお宅があって、今日ちょうど外に出ていた奥さんに思い切って金のなる木の手入れの仕方を聞いたら(うちのは色も悪いしイマイチで気になっていたのです)、「ご近所なんだしこういう事で助け合わないとね。」と親切に教えていただいた上に「良かったら持って行って(^^)」と言われ、貰ってきちゃったのでした(^^ゞ
この金のなる木、大事にしよう!
そしていつもいつも椎名と榛名をナデナデしてくれて、おやつも頂いて(犬も飼い主も)、野菜もいっぱい頂いているジョン君ちの皆様、今日もありがとうございます(*^^*)
ああ、感謝する事がいっぱい。
これって、やっぱり幸せって事ですよね。
▲
by syiiko
| 2007-11-10 23:37
| 毎日のこと
1